東京店の川本です。
実に久し振りにCDを購入したんですが、そもそも皆さんはCDを購入されてるでしょうか?
最近じゃネットや、携帯で音楽ソースを購入するのが主流になっていてCDを購入する機会は減ってきてるのではないでしょうか。かくいう私もiPodを入手してからというもの、圧倒的にiTuneからダウンロードする機会が増えてきました。仮にCDに焼くとしてもほとんどのアルバムのジャケットもダウンロードできますしそれほど困りませんよね。ですから旧作やベスト版などはほとんどダウンロードして購入してます。
しかし新作となると状況も若干変わってきます。好きなバンドだとライナーノートが読みたくなったり、英語の苦手な私は歌詞カードも欲しかったりしますから。
ですが今回私が購入したのはロックとしてはクラシックの部類に入る「KISS」の最新ベストです。KISSのベストは今まで何枚も発売されてますし、私も2枚ほど所有してます。今更歌詞カードもいらないですし本来ならネットで購入するどころか、買う必要も無い作品ともいえます。
ですが、このアルバム実はDVD付だったんです。それも今まで一度も(公式には)発売されたことのない初来日時の武道館ライブのDVDだったんですね。コレは買わないわけには行きません。常にイロモノ的な扱いを受けてきたKISSですが、その楽曲はきわめてシンプルなロックンロール。今聴いてもそのキャッチーなメロディーはまったく色褪せてません。ヘタウマなギターは私がバンドを始めるきっかけともなりました。
ライブ映像は当時NHKで放送されたときのものと思われますが、今から30年ほど前のことで家庭用ビデオはまだまだ普及しておらず、まさかこの歳になって初来日のライブ映像を自分の物とすることが出来るとは思ってもみませんでした。
肝心のアルバムの方は現ラインナップで新たに録音されたもので、まあ、懐かしいとしか言いようもなくオリジナルの良さを再認識したに過ぎませんでした。
さてこのKISSが活躍したのは70年代。社長に連れて行かれる池袋の某バーで流れる音楽には年代的にばっちりです。次回連れて行かれたときにはこのKISSのナンバーでもリクエストしてみましょうかねぇ(KISSはスイートミュージックじゃねぇ!・社長談)。