東京店の豊田です。
トーマス・ヘンリー・コットンをご存知でしょうか?
第二次世界大戦前後に全英オープンを3度制した偉大なゴルファーであり、大英帝国勲章を受勲、殿堂入りも果たしています。ゴルフは富裕層の趣味として捉えられ、それで生計を立てることは卑しいと考えられていた戦前の時期に、プロゴルファーの社会的地位向上に努めるべく、エレガントな身のこなしやプレーを目指し、優雅な装いで社交界でも華麗な生活を送ったそうです。 英国紳士らしい優雅なプレースタイルで、18ホールを終えてもその姿は全く乱れることがなかった、と言われています。
う~ん、本当にスゴイ方だったんですね。英国のゴルフ場は本当にタフで、全英オープンなんてテレビで見ているだけでもまさに自然との格闘という感じが伝わってきますからね!そこで自分をコントロールして優雅で華麗に見せるなんてありえないと思うのですが、カーヌスティ、ミュアフィールド等各地で行われた「ジ・オープン」を3度も制覇しているのですから。
ところでそのトーマス・ヘンリー・コットンの優雅さに触発されてイタリア人デザイナーが作り上げたのがあのブランドの「ヘンリーコットンズ」です。日本ではレナ○ンが展開してますが、今年でブランド誕生30周年で、今期テーマのモダン・ブリティッシュのイメージに基づいた特別限定商品が発売されるのだそうです。
ついついミスをすると熱くなるゴルファーの同志の皆さん、サー・ヘンリー・コットンのように華麗にプレーできなくとも、せめて紳士的な立ち居振る舞いを目指そうじゃないですか。
間違っても昼にビールをしこたま飲んで、ティーグランドの隅っこで立ち○○○したり、人がティーショット打とうとしてるときに○をこいたりするなんてことは・・・ね。