東京店の川本です。
トピックスでお知らせした通り三連休は臨時休業ということで、その前の金曜日はまたしても池袋に行ってしまいました。
デュアンオールマンをご存知でしょうか?
24歳の若さで早世したギタリストなのですが、ローリングストーン誌の「歴史上最も偉大な100人のギタリスト」においてジミヘンに次ぐ2位に選出されているブルースマンです。実働約6年にもかかわらず、BBキング、クラプトン、ロバートジョンソン等の錚々たる面子をおさえて2位ってどれだけすごいギタリストなんだって思いますが、その即興的なスライドギターはまさに神がかっていて、多くのミュージシャンに影響を与えたといわれています。
スタジオミュージシャン、そして自らのバンドであるオールマンブラザーズとして、数々の名演を残しており、デレクアンドザドミノスの「レイラ」などはその代表曲です。それらの名演を彼の死後編集したものがアルバム「アンソロジー」で、主役を完全に凌ぐギタープレイはいつ聞いても聞き応えがあります。終始スライドさせているのにぴったりと音程を合わせているテクニックは誰にもまねできないワザです。
スライドギターの音色に身をまかせていたら、だんだん酔いもまわって体も揺れ始めてしまいました。けどそんな時間が一番心地良いんです、
ねえM先輩!