東京店の川本です。
週が明けてもマイケルジャクソンの話題は尽きることがありません。死因(投薬)、ネバーランドでの遺体の公開、子供達と相続問題・・・と本当に色々あって、その他のニュースがかすむほどです。
いったいこの数日間どれだけ「スリラー」のプロモを見たことでしょうか。功績を称えるのはいいけど、一面的な部分ばかりに評価や話題が集中するのにはちょっとウンザリです。
追悼番組もありましたが、「なぜ死んだ?」の面ばかりにスポットがあたりすぎてまともな内容のものなんてひとつもなかったと思います。所詮アーティスト性よりゴシップ優先という感じです。そういう意味でMTVの追悼特集は期待したいですね。
ところで我々の業界に関係したニュースを見つけました。はる○ま商事が「マイケル・ジャクソン」ブランドのスーツを、4日午前0時からインターネット限定で売り出すというのです。「マイケル・ジャクソン」ブランドのスーツがあることが驚きですが、はる○ま商事は03年から取り扱っていたそうです。今回が最後の販売になるそうで先着150着のみ。マイケル・ジャクソンをイメージし、細身で黒を基調に赤をあしらったスーツで、お値段は5万8千円ということです。これは安いのか高いのか(そもそもどんな品質なのか)、何故これが最後なのか・・・