東京店の川本です。
いよいよ夏フェスシーズン真っ盛りですが、7月にフェスという題目で開催されたものは静岡の「WINDBLOW'08」を皮切りに、北海道から鹿児島までなんと23もあるんです!
そして8月は大小規模合わせて30以上が予定されていて、いつのまに日本はこんなにも夏フェスが浸透したんでしょうか。ジャンルも洋楽・邦楽ロック、ジャズ、レゲエ、ハウス・テクノ等々まあ色々あることあること。こんなに開催して集客できるんかいな?と思いますが、実際にガラガラで大赤字になりポシャッてしまうフェスもあうそうです。
参考に夏フェス特集のサイトがありますから見てみて下さい。http://i.listen.jp/st/sp/sp/summerfes2008/
ところで先週はそれらの中でも最大級のフジロックフェスティバルがありました。中でも注目は初日金曜日に出演したマイブラッディバレンタインでしょう。去年のキュアー来日にも驚きましたが、マイブラは現役?でありながら、17年間も新しいアルバムをリリースしておらず伝説化していたバンドだからです。昨年再結成が報じられてから、一回だけギグをロンドンで行っての来日だというのですから、主催招聘のSMASHもやるもんです。
実際のパフォーマンスは伝え聞くところによると凄まじかったようです。ノイジーなギターサウンドと、甘美なメロディーを融合させたシューゲイザーサウンド(死語)は健在で、これだけの期間活動していない現在でも世界中のアーティストに多大な影響を与え続けていると言われるだけあったようです。
く~、それにしても全くなんで出演が金曜日なんだ。昨年のキュアーにしてもどうしてSMASHは社会人の参加障壁を高くするようなスケジュールをわざと組むんでしょうか?実際に行けるはずもないのですが、なんだか悔しい・・・