東京店の川本です。
皆さんは格闘技には興味はお有りでしょうか?私の子供の頃はプロレス中継が盛んで、ジャイアント馬場の全日本、アントニオ猪木の新日本などはよくTV観戦してましたが実際に観にいくなんて事はまったくありませんでした。ボクシングも詳しくは無いですが単純に観るのは好きでこれもよくTV観戦したものです。
先週ボン・ロードのお客様の関係でボクシングの試合を観にいきました。場所は後楽園ホール。「ボクシングの聖地」といわれる場所ですね。ま私にとっては後楽園ホールといえば前出の全日本プロレスや、日曜夕方の演芸番組「〇点」のほうが馴染み深いんですけどね。
会社の上司や先輩とホール前で待ち合わせて観戦したのは東洋太平洋スーパーウェルター級タイトルマッチをメインイベントとする全8試合でしたが、なんせ生で観るのが初めてなのと席がリングサイドだったということもあり、前座の試合から興奮しっぱなしでした。
最初は軽量級の試合から始まったのですがウェイトがあがってくると同時にパンチにも重みが増し音にも迫力が増してきます。
そしてメインイベントのタイトルマッチ。結果は4RKOでチャンピオンの勝利だったのですがその頃には興奮がピークに達し観客が試合終了後チャンピオンになった感覚に陥ってしまうのがわかる気もしました。それにしてもボクサーの皆さんはさすがプロ!と思わせる体型の方ばかりで、あの体型に合わせてスーツの寸法を採るのは結構難しいだろうなとも思ったりしました。
それにしても今回はお客様のお付き合いでリングサイドのチケットを購入したわけですが、これが無かったら、もう一回伝説のバンドのライブが観られたと思うととっても複雑な思いなのでした。